ブラック企業はお金を稼げない。
2019/10/04
ブラック企業で働いていた人がいます。
その内容をお伝えします。
スポンサーリンク
ブラック企業
中小企業のA社。
A社はブラック企業と呼ばれているのです。
大学を卒業して、A社に入社したBさん。
給料は手取りで15万円でした。
A社の社長さんは、
「今は利益がでていないが。みんなが頑張れば、給料を上げる。」
と話しています。
一方で、Bさんの給料は、入社5年後もほとんど変わらないのです。
嫌気が差したBさんは、A社を辞めようとしました。
しかし、社長は、Bさんに懇願をしたのです。
「Bさんは会社にとって本当に必要な人物。他の従業員も困ってしまうから会社に残ってほしい」
心優しいBさんは、A社で働き続けたのです。
ちなみに、ブラック企業では、どんなに頑張っても給料は上がりません。
さらに、仕事量はどんどん増え続けていくのです。
そして、入社10年後のBさんの給料は、入社時とほとんど変わらない状態だったのです。
スポンサーリンク
会社を辞めて気がつきました。
Bさんは、30代になりA社を退職。
そして、気がついたのです。
ブラック企業は、社員に給料を還元しない。
仕事量を増やして、やめさせられない環境を構築する。
実際に辞めようとすると、情に訴えて、辞めさせないようにする。
私自身は、ブラック企業にお金を搾取されないようにするためには、辞める勇気を持つことも大切だと考えさせられた出来事でした。
スポンサーリンク