外国人が考える日本人のイメージ。
2019/03/06
外国人が考えている日本人のイメージがあります。
個人的に考えさせられた出来事をお伝えします。
スポンサーリンク
日本人が考える日本人のイメージ
日本人が考えている日本人のイメージです。
きちんとしている。
時間厳守である。
ルールを守る。
何事にもきっちりしているイメージがあると考えているのです。
外国人が考える日本人のイメージ
外国人は、日本人に対して反対のイメージを持ち合わせているのです。
それは、日本人は時間を守らないということなのです。
全てのことについて、始まる時には時間厳守です。
一方で、終わる時間に終わることができません。
例えば、仕事も始業前には、きちんと出社をします。
しかし、多くの日本人は終業時間になっても、仕事を終えることがありません。
残業が当たり前。
しかも、自分自身の仕事が終わっても、上司や同僚の様子を伺っている社員が多いのです。
スポンサーリンク
時間を大切にしたいと考えています。
時間は有限です。
それゆえに、有効的に時間を使いたいと私は考えているのです。
そのためには、終わる時間を意識すること。
できる限り、無駄な時間を減らしていきたいと、私自身は考えさせられました。
スポンサーリンク