会社を辞めてわかったこと。おじいちゃんの意見で考えさせられたこと。
2018/07/11
会社を辞めてわかったことがあります。
おじいちゃんのお話をお伝えさせていただきます。
スポンサーリンク
会社を辞めてわかったこと
65歳で定年退職をしたAさん。
会社を辞める前は、多くのありがたい言葉をいただいたのです。
「Aさんのおかげで助かった」
「会社を辞めても電話をします」
「また会いましょう」
しかし、会社を退職後は、本当に仲の良かった数人のみと連絡を取るだけ。
ありがたい言葉をかけてくれた人のほとんどとは連絡を取ることはなかったのです。
肩書き付き合っていると感じました。
会社を辞めると、本当に必要とされていたか否かがわかります。
肩書として付き合っていたか、本当に大切な人として付き合っているか。
多くの場合は、肩書として付き合っている場合が多いのです。
そして、多くの場合は、前者の場合が多いのだと、Aさんは会社を辞めて実感したのでした。
スポンサーリンク
本当に大切な人を見つけたいと考えています。
会社での付き合いは、多くの場合は肩書と付き合うことが多くなってしまいます。
それゆえに、会社の付き合いも大切ですが、それ以外の、本当に大切な人も、見つけるように努力をするべきだと感じているのです。
友達や親友、社会とのつながりを大切にする。
おじいちゃんの意見に私自身も考えさせられた出来事でした。
スポンサーリンク