立川パレスホテルのバイキングを格安で利用する方法。
2016/09/18
東京都立川市には「立川パレスホテル」があります。
JR中央線の立川駅北口改札から徒歩5分です。
我が家は、夕食のバイキングを毎年10月に利用しています。
なぜ10月に毎年利用しているのか?
それは、この「立川パレスホテル」は10月に開業記念祭を開催するのです。
そして、通常の食べ放題よりも、お値段がお安く設定されているのです。
我が家は、2015年10月13日(火)のパレスホテル内のレストランイルペペで夕食ブッフェをいただきました。
ちなみに平日のディナー通常料金は
大人 2,800円
子供 1,600円
4歳~5歳 1,000円
我が家の5人家族では、通常料金では9,800円の値段になります。
しかしながら、開業記念祭の場合は
大人 2,800円→2,400円
我が家の料金は9,000円へ
さらに、立川市の自治会メンバーには「絆カード」という、お支払金額が10%安くなるカードがあります。
我が家の場合は9,000円→8,100円へ
最後に、支払いは、プレミアム商品券を8,000円分を使用。
8,000円分を現金に換算すると6,666円へ
我が家は、通常9,800円で利用するホテルのバイキングを、今回は6,766円で利用することができたのです。
節約できた金額は3,034円
値引き率は31%。
ホテルのバイキングを、これだけ安く利用でき、本当に満足です。
この「立川パレスホテル」のバイキングが安くなるのは。10月2週目の数日間のみです。
個人的には、ホテルのバイキングは大変大好きです。
お値段はしますが、お味が最高ですね。
良いホテルは、味が繊細です。
もちろん、夕食バイキングにはカニ食べ放題も料金に含まれています。
私は、ここぞとばかりに蟹をいただきました。
来年も、我が家は、パレスホテルの食べ放題を利用する予定です。
残念ながら、プレミアム商品券はないので、2015年ほどのディスカウントはないでしょう。
しかし、私はたまには贅沢をして、節約生活を楽しもうと考えています。
これからも、ストイックではなく、メリハリのある節約を心掛けようと思っています。
本日もアクセスしていただきありがとうございました。
下のボタンをクリックしていただくと嬉しいです。
よろしくお願いします。
●お金の貯め方を勉強したい方はこちら→ブログ村 家計管理
●節約方法を極めたい方はこちら→人気ブログ 節約術