節約生活で通常より2倍お金が貯まりやすくなること。
2017/10/15
節約生活はお金が貯まりやすくなると思います。
無駄なモノを購入しなくなるので、当然だと考えています。
しかし、日常生活でも、どうしても購入しなくてはいけないモノがあります。
それは、洋服です。
特に、サラリーマンである私は、仕事の際には、YシャツやTシャツを必ず使用。
その時に、できる限りお得にしようと心掛けています。
洋服をお得に購入するには
仕事で使用をするYシャツやTシャツでも、お得に購入することを心掛けています。
それは、
秋・冬の洋服は、5月か6月に購入。
春・夏の洋服は、10月か11月に購入。
ということです。
季節が終わると値段が安くなります。
季節が終わると値段が安くなります。
秋・冬の洋服は、5月か6月に値段が下がります。
春・夏の洋服は、10月か11月に値段が下がります。
季節が終わると、それらの服は在庫処分価格になるのです。
最近購入したモノ
私は、仕事で使用する秋・冬用の長袖Yシャツ2枚を購入。
Yシャツ1枚の価格は
通常価格は、2,138円。
セール価格 1,015円。
通常価格より53%も安く購入できたのです。
購入する時期と時間を考えることが大切です。
私は、本当に必要なモノを大切に使えば、無駄なモノを購入しないために、お金が貯まりやすくなると考えています。
しかし、購入金額を抑える努力も必要だと思うのです。
そのためには、購入する時期と時間を考えることが大切です。
何も考えずにモノを購入すれば、お金は貯まりません。
しかしながら、モノが底値になる時期を狙えば、無理をせずにお金が貯まりやすくなるのです。
生活必需品は、計画的に購入すれば、半額以下で購入できます。
これからも、毎日楽しく幸せな節約生活を送りながら、老後に備えるために、少しずつお金を貯めていきたいと思います。
本日もアクセスしていただきありがとうございました。
下のボタンをクリックしていただくと嬉しいです。
よろしくお願いします。
●お金の貯め方を勉強したい方はこちらブログ村 家計管理
●節約方法を極めたい方はこちら人気ブログ 節約術