東京都区内パスはコスパが最高。JR乗り放題のキップ。
2016/05/06
東京都区内パスは大変お得なキップです。
東京を訪れた際には、是非ともおすすめしたい切符です。
東京都区内パスとは
東京都区内パスとは、JR東日本の東京都区内エリアが、1日乗り放題になるキップです。
値段は750円(大人) 370円(子供)
普通・快速列車の普通車自由席が利用可能。
【有料の急行列車や特急列車は利用できません。】
年間を通して発売されているお得なキップなのです。
乗り放題のエリアとは
上記のエリアが、東京都区内パスの乗り放題エリアになります。
このエリア内を何カ所も訪れる場合は、キップを購入するよりも、お得になる可能性が高いのです。
東京都区内パスの購入方法
東京都区内パスは、乗り放題エリアのみでの発売になります。
【八王子や大宮や横浜などのエリア外の人が、東京都区内パスを購入する際には、都区内フリーエリアで一度下車しなくてはいけません。】
フリーエリア内のJRの「みどりの窓口」や自動券売機でも、「おとくなキップ」というボタンから購入可能です。
もちろんクレジットカードやスイカなどのお支払いも可能です。
我が家も愛用しています。
我が家も、東京都区内に遊びに行く時には利用。
先日は、葛西臨海水族館と渋谷のNHKスタジオパークを訪れました。
西荻窪駅⇒葛西臨海公園駅⇒神田駅⇒渋谷駅⇒新宿駅⇒西荻窪駅
【ICカードの通常料金】
1,331円
【東京都区内パス】
750円
無理をせずに581円も節約ができてしまいました。
激安価格のコスパが最高のフリーキップだと思っています。
JRのキップ代金を節約できます。
観光や就職活動や仕事で東京都区内を利用する場合には大変お得なキップです。
計画的に利用をすれば、コストパフォーマンスが最高です。
もしよろしければお試し下さい。
本日もアクセスしていただきありがとうございました。
下のボタンをクリックしていただくと嬉しいです。
よろしくお願いします。
●お金の貯め方を勉強したい方はこちらブログ村 家計管理
●節約方法を極めたい方はこちら人気ブログ 節約術