ドン・キホーテのお得な買い物のコツ。立川店のレポート。
2016/09/18
ドン・キホーテは現在約300店舗。
年商約7000億円の企業。
将来は、全国500店舗の展開を目指す、勢いのある会社だと思います。
そして、東京都立川市に「MEGAドン・キホーテ立川店」が2016年2月5日9時にオープンすることが決まりました。
ドン・キホーテのお得に買い物ができる方法についてお伝えします。
MEGAドン・キホーテ立川店
名称 MEGAドン・キホーテ立川店
営業時間 午前9時~翌午前4時
住所 東京都立川市曙町2-18-18
最寄り駅 立川駅北口から徒歩3分
駐車場 提携コインパーキング25台。駐輪台数は168台。
駐輪場 無料。しかし土日祝日は混雑。待たされる場合も多々あり。
フロアー(地下1階~9階)
地下1階~5階 ドン・キホーテ
6階 100円ショップダイソー
その他、ゴルフ練習場・メイド喫茶・カードゲーム店・ゲームセンター・クリーニング店・1000円カットの美容室・歯医者・整体・クレープ店など
取扱品目
生鮮食品(青果・鮮魚・精肉・惣菜)・日用消耗品・衣料品・化粧品・美容グッズ・パーティーグッズ・家庭雑貨品など
ドン・キホーテのお得なお買い物とは
ドン・キホーテは、激安の殿堂。
店内には、格安商品が一部展開されているのです。
その激安商品の目印になるのがこちら
↑「驚安」と書かれている値札なのです。
こちらの「驚安」と書かれている商品は、他の競合店舗を圧倒する安さです。
以前に私がドン・キホーテで購入したモノ
私は、衣料品はドン・キホーテで購入する場合が多いのです。
理由は、良いモノが激安価格だからです。
例えばこちら、
↑有名ブランドのTシャツが1枚100円(税抜)でした。
ちなみに、「驚安」の商品は、各店舗によって異なります。
立川店も激安でした。
2月5日に妻が立川店で買い物をしました。
↑子供用のクロックスは500円(税抜)
(大人用は980円(税抜))
↑左上 カニ 右側 本マグロの中トロ
左下 サーモン
ドンキで購入したお寿司ですが、1貫すべて48円(税抜)
カニもサーモンも1貫48円で味は大変おいしいです。
特におすすめは、本マグロの中トロ。
通常であれば、最低でも1貫100円以上します。
しかし、ドンキでは48円。
本マグロが中トロが舌でとろけます。
最高のコスパ商品だと思います。
その他にも、あきたこまち(5キロ)が980円
たまご100円
など
生鮮食品に力を入れているのがわかります。
立川駅北口には、大きいスーパーがありませんでした。
3月に開店するマルエツとドンキの戦いは激しくなると思います。
お得なモノを見つけよう。
「驚安」の商品は大変お買い得です。
もし本当にほしいモノがあった場合は、本当にラッキーです。
現在の立川店は、人数も年齢層も若返って勢いがあります。
休日は多くの人で混み合っています。
ゆっくり店内を見たい人は、平日がおすすめです。
皆さんも是非ともMEGAドン・キホーテ立川店を覗いてみてください。
本日もアクセスしていただきありがとうございました。
下のボタンをクリックしていただくと嬉しいです。
よろしくお願いします。
●お金の貯め方を勉強したい方はこちらブログ村 家計管理
●節約方法を極めたい方はこちら人気ブログ 節約術