Amazonで2,000円未満の買い物でも配送料を無料にする方法。
2018/12/24
以前のアマゾンでは、配送料が無料でした。
しかし、現在では、2000円未満の少額決済の場合は、配送料が必要になるのです。
我が家の対策をお伝えします。
アマゾンでは2000円未満の小額決済では配送料が別途必要です。
筆者は、仕事で香港出張をしなければいけなくなりました。
ちなみに、香港では、電化製品のコンセントの差し込み口が3つ口タイプ。
日本の2つ口タイプとは違うのです。
それゆえに、香港の電化製品に対応する「BFタイプ」という変換プラグを購入しようと思ったのです。
しかし、アマゾンで購入をしようとすると、2000円以上の決済にならないと配送料金は無料になりません。
私が購入しようとした「BFタイプ」の変換プラグも1,000円以下。
しかし、別途400円の配送料金を支払わなくてはいけないのでした。
ビックカメラドットコム・ヨドバシドットコムを利用します。
ヨドバシドットコムでは、全国への配送料が無料です。
また、ネットで注文、店舗での受取りサービスも行っているのです
そして、ビックカメラドットコムでも、基本的に全国への配送料が無料。
ネットで注文、店舗での受取り(商品取り置き)サービスも実施しています。
それゆえに、2,000円未満の商品を購入するのであれば、アマゾンではなく、ビックカメラドットコムやヨドバシドットコムを利用しているのです。
私は、ビックカメラドットコムで「BFタイプ」の変換プラグを250円(税込)で注文。
受取り店舗は、ビックカメラ有楽町店に設定しました。
後日、ビックカメラ有楽町店で、その商品を購入。
そのため、配送料は、無料になったのです。
ビックカメラドットコム・ヨドバシドットコムはお得。
ビックカメラドットコム・ヨドバシドットコムでは、配送料は無料。
特に、2,000円未満の少額決済の場合でも、配送料が不要になるのは大変助かるのです。
それゆえに、ビックカメラドットコムとヨドバシドットコムはお得です。
我が家も、お金を削れる部分は、できる限り節約をしたいと考えています。