安いモノには理由があるということ。私が失敗して感じたこと。
2018/08/27
安いモノには理由があると感じています。
私が失敗した買い物についてお伝えします。
値段が安いYシャツ。
仕事ではYシャツを着ている私。
毎日着るために、多くのYシャツが必要になります。
それゆえに、私はYシャツが激安価格で販売されているお店を発見。
値段は1着780円(税別)。
これはお得だと感じたために、まとめ買いをしたのでした。
値段が安いのには理由があります。
私が購入をしたYシャツはお手頃価格で販売をされていました。
それゆえに、お得に買い物ができたように思えたのです。
しかし、実際には違いました。
購入したYシャツは、形状記憶加工がされていません。
Yシャツを洗濯すると、よれよれになってしまいます。
そのため、洗濯をした後はアイロンがけをする必要があったのです。
さらに、値段が安いためなのか、縫製がしっかりしていません。
白い糸が、Yシャツからでてくることもあったのです。
そして、Yシャツのデザインは、正直かっこよくありません。
安いモノなので仕方ないのも当然なのです。
それゆえに、Yシャツは確かにお手頃価格でした。
しかし、安いYシャツのために、多くの問題があると私は実感をしたのです。
値段だけでモノを購入すると後悔をします。
私は「値段が安い」という理由だけでYシャツを購入しました。
しかし、購入したモノは、コスパの悪い商品だったのです。
それゆえに、モノを購入する時には、値段以外の部分もしっかり確認をすること。
値段だけでモノを購入すると後悔すると感じた出来事でした。