お金のお得情報。フジテレビの「みんな大好きお金の疑問SP」から学んだこと。
2018/04/25
フジテレビの「みんな大好きお金の疑問SP」が2018年4月21日(土)に放送。
私自身が知らないことがありました。
その内容をお伝えします。
税金が払えなくて国に差し押さえられたモノの行方とは
税金が払えなくて国に差し押さえられてしまう場合があります。
そのモノはいったいどうなってしまうのでしょうか?
答えは、「ヤフオク!」の「官公庁オークション」に出品。
そのモノは誰でもオークションで購入できるということなのです。
出品物は、ゲームやパソコン関連、金券やクルマや土地まで何でも扱っています。
入札方法は、ヤフーオークションから申し込み。
住所と電話番号とカード番号を入力して終了になります。
ちなみに、購入しようとするとほとんどのモノには保証金が設定されています。
保証金は出品額の約10%。
落札できなかった場合には保証金を支払う必要はありません。
一方で、落札した場合は、キャンセルをしても保証金は支払う必要があります。
これは無駄な落札やキャンセルを防止する目的があるのです。
ちなみに、掘り出しモノが出品されるのは、年末が多いということ。
それゆえに、「官公庁オークション」は年末にチェックするとさらにお得になる可能性があるということなのです。
お金の使い方を考えることが大切です。
個人的には、「官公庁オークション」で出品されている金券はお得だと思います。
30000円相当のクオカードが23000円で出品されていることもあるのです。
私自身も、「官公庁オークション」をチェックして、お得な買い物をしたいと考えさせられた出来事でした。
本日もアクセスしていただきありがとうございました。
下のボタンをクリックしていただくと嬉しいです。
よろしくお願いします。
●お金の貯め方を勉強したい方はこちらブログ村 家計管理
●節約方法を極めたい方はこちら人気ブログ 節約術