お金が使えない。カップラーメン生活をしてわかったこと。
お金を使うことを節制しすぎた出来事がありました。
私の学生時代ついてお伝えします。
自分のお金で語学留学をしました。
私は、学生時代に、語学留学をしたいという夢がありました。
しかし、語学留学をするためには、大金が必要なのも事実。
学生時代の私には、そのような大金はなかったのです。
そのため、語学留学をするために、親からの借金。
借金をすることにより、アメリカのロサンゼルスに半年間の語学留学をすることができるようになったのです。
食費を切り詰める生活を送りました。
親から借金をして、叶えることができた語学留学。
そのため、無駄遣いはしないように心掛けたのです。
唯一、お金を使わなければいけないのはランチです。
(朝食と夕食は、ホストファミリーが提供)
私は、語学学校で販売されていたカップヌードルを25セント(約30円)で購入。
お金がない私は、日々のランチは、カップヌードルで過ごすことを決意したのでした。
カップヌードル生活により、1ヶ月後に変調があらわれました。
カップヌードルは、スープも麺もおいしいと感じました。
しかし、1ヶ月が過ぎると、体に異変があらわれはじめました。
カップヌードルを見ると、食欲が減退をするようになりました。
その後は、スープの臭いが、徐々に嫌になってきました。
そして、最終的には、カップヌードルを食べると、体が拒否反応。
箸が全く進まなくなったのです。
野菜を摂取するメリットとは
たまのインスタント食品は全く問題がないと考えています。
しかし、野菜を採らないと、デメリットが発生するのです。
人間は日々、活性酸素を生み出します。
その活性酸素が、フリーラジカルに変化。
フリーラジカルは、人間の体にダメージを与えます。
フリーラジカルの悪影響で、脳梗塞や心筋梗塞などの病気を発症させるのです。
しかし、野菜を摂取すると、メリットがあります。
野菜の摂取は体にダメージを与える「フリーラジカル」をなくす作用があります。
それゆえに、野菜は1日350グラムの摂取が必要だとも言われているのです。
健康的な生活を心掛けたいと考えています。
お金を貯めるためには、食費を削ることも大切です。
一方で、野菜を減らすことは、メリットよりもデメリットが多いのです。
個人的には、お金も大切ですが、自分の体も大切にして、健康的な生活を送ろうと私は考えています。
本日もアクセスしていただきありがとうございました。
下のボタンをクリックしていただくと嬉しいです。
よろしくお願いします。
●お金の貯め方を勉強したい方はこちらブログ村 家計管理
●節約方法を極めたい方はこちら人気ブログ 節約術