ネットオークションを利用。節約効果は抜群です。
2017/10/11
私は、金券ショップを利用するのが大好きです。
野球チケットや遊園地券などは掘り出し物があれば購入します。
金券ショップは東京では新宿が激戦区なので、安く買える可能性が高いのです。
でも、最近は、ネットオークションも活用中。スマホやタブレッドがあれば、お得な買い物は、いつでもどこでもできます。
便利な社会に感謝・感謝・感謝です。
ネットオークションで気をつけるポイントとは
ちなみにNaverさんの記事「ネットオークションを始める際に出品者・落札者が気をつけるポイント」から引用
○出品者の信頼・評価等を調べる。
○出品者から応答がない場合、連絡を入れて確かめる。
○出品者側の口座へ入金する際も注意しよう
私自身がネットオークンションで気をつけていること
上記に加えて、私は下記の点にも気をつけています。
○出品者の出品数が少ない場合は、利用を遠慮します。
○有名オークションサイトを利用する。Yahooや楽天オークション
○高額な金額は、オークションでは落札対象外です。
万が一騙されても被害が少ないからです。
節約をするための大事なこと
ネットオークションを利用する際に、気をつけなければいけないことがあります。
「目標設定金額以上の商品は落札しない。」
値段が設定価格以上の場合は縁がなかったと諦めましょう。
オークションに熱中しすぎると、商品の価値以上の価格での落札の可能性があります。
計画性と諦めが重要です。
ギャンブル好きな人は、衝動買いになってしまう可能性があるのでオークションにはまるのは気をつけて下さい。
私が最近落札した商品については、次回にでも書いてみます。
本日もアクセスしていただきありがとうございました。
下のボタンをクリックしていただくと嬉しいです。
よろしくお願いします。
●お金の貯め方を勉強したい方はこちらブログ村 家計管理
●節約方法を極めたい方はこちら人気ブログ 節約術