夏の国内旅行。我が家がキャンセルしたいけど悩んでいる理由。
2020/08/01
夏の国内旅行。
我が家は、キャンセルしたいけど悩んでいる理由があります。
その理由をお伝えします。
スポンサーリンク
夏の国内旅行
我が家は、コロナウイルスが終息しつつある2020年6月に国内旅行を計画。
東京羽田空港発のJAL便を予約したのです。
そして、JALでは、2020年7月3日以降に新規でJAL便を予約した人に対しては、取り消し手数料が無料のキャンペーンを実施。
安心して飛行機の予約ができるようになったのです。
我が家はキャンセル料を支払わなくてはいけません。
JALでは、2020年7月3日以降に新規でJAL便を予約した人は、取り消し手数料が無料のキャンペーンを実施しています。
一方で、7月2日前までに予約をした人は、飛行機をキャンセルした場合には、キャンセル料を支払わなくてはいけないのです。
ちなみに、我が家の場合は、キャンセル料金は、支払い料金の50%。
飛行機のチケットは約14万円でした。
そのため、飛行機をキャンセルした場合には7万円のキャンセル料を支払わなくてはいけないのです。
スポンサーリンク
旅行の事前予約には気をつけます。
コロナウイルスは感染力が強いウイルス。
今後については、何が起こるか想定できないと私は実感したのです。
それゆえに、コロナが蔓延している現在では、前もっての旅行は、キャンセルできるか否かを確認して予約すること。
これからの旅行予約は、気をつけて予約すべきだとも私は考えさせられました。
スポンサーリンク