金持ちが心掛けていること。
2020/04/27
お金持ちの人が心掛けていることがあります。
個人的に考えさせられた出来事をお伝えします。
社長さんが心掛けていること。
東京都内で事業を営んでいる56歳のA社長。
年商は20億円です。
A社長は、見た目は質素です。
業者との飲み会も、近くの居酒屋。
高級ホテルを利用することはないのです。
ちなみに、A社長は、お金持ちになるためには、お金の使い方が大切だと話しています。
お金持ちは、余ったお金で資産を買います。
貧乏人は、余ったお金で負債を買うのです。
お金がお金を生み出します。
A社長は、事業を営んでいます。
そして、事業で生まれたお金で、東京都内の土地を購入しているのです。
ちなみに、土地を購入する前には、じっくり考えて購入しているということ。
購入する前には、立地が良いこと。
販売価格をできる限り値切る。
将来転売できる土地であること。
A社長は、お金をうまく運用して、億単位の利益を得ているのです。
さらに、税金に熟知をしているA社長。
事業で生まれたお金で、アメリカの物件や航空機のリースなどに投資。
投資をすることにより、通常よりも、法人税を減らせるということなのです。
庶民ができることとは
お金持ちの人は、余ったお金で資産を購入。
負債を買うことはありません。
ちなみに、庶民ができることは、余ったお金で資産を購入することは難しいかもしれません。
下手に投資などをすると、大金を失う可能性があるのです。
一方で、負債を購入しないようにすると、余分なお金を支払うことが減っていきます。
見栄で購入するブランド品。
ほとんど乗らないクルマを保有。
私自身も、負債を購入することが減ることにより、お金が貯まるようになってきたのです。
個人的には、本当に必要なモノを購入する。
負債を購入することは避ける。
お金が貯まりやすくするためには、お金の使い方が大切だと考えさせられた出来事でした。