遺産相続でのトラブル
2020/01/08
遺産相続で揉めている人がいます。
個人的に考えさせられた出来事をお伝えします。
スポンサーリンク
遺産相続で揉めている。
女性のAさん(75歳)。
遺産相続で揉めているのです。
Aさんは4姉妹。
4姉妹は大変仲が良かったのです。
そして、両親が亡くなり、遺産相続をしました。
そうすると、4姉妹の中で、1人の夫の性格が急変したのです。
なぜこれだけのお金しか貰えないのか。
もっとお金を貰ってもいいのでないか。
Aさんの両親は、姉妹の仲が良かったので、遺産相続に関する公正証書を残していませんでした。
そして、Aさんも、まさか、遺産相続で揉めるとも考えていなかったということ。
そのため、現在では遺産相続の裁判中ということなのです。
スポンサーリンク
公正証書は残すべきというアドバイス
Aさんは私にアドバイスをしました。
兄弟の仲が良くても、両親が健在中に、公正証書を残すこと。
両親が亡くなると、まさかのお金のトラブルが発生することもあるのです。
私自身も、遺産相続で悩まないように、早めの対策が必要だと考えさせられた出来事でした。
スポンサーリンク