韓国への配慮?日の丸マークのない日本代表。私が考えていること。
2019/08/30
日の丸マークのない日本代表の無地のポロシャツ問題になっています。
個人的な意見をお伝えします。
スポンサーリンク
野球のU18ワールドカップ
8月30日から韓国で開幕する野球のU18ワールドカップ。
高校生の日本代表が、韓国への移動で、日の丸マークのない無地のポロシャツで韓国入りさせた日本高校野球連盟の対応が話題になっているのです。
日本高校野球連盟 竹中雅彦事務局長は
「こういった情勢なので、日本というのを前面に押し出すのはやめたほうがいいのでは。スポーツと政治は別だと思うが、配慮できるところはした方が。」
とコメントしているのです。
スポンサーリンク
毅然とした対応をすることを望みます。
日本人は相手に配慮をする性格。
韓国に対しても、今まで配慮を続けてきたのです。
しかし、このような韓国に対する対応を続けた結果が、今の日韓関係を象徴しているのも事実なのです。
今回の日韓関係の悪化原因も韓国に起因。
日本は韓国に配慮する必要はないのです。
それゆえに、毅然とした対応を取る。
妥協をしない。
正しい歴史認識を伝え続ける。
もう韓国には配慮をするのではなく、日本は正しいことは正しいと伝え続けることが大切だと私は考えています。
スポンサーリンク