お金の使い方が大切だと考えていること。
2020/08/05
お金が貯まりやすい人と貯まりにくい人がいます。
個人的な意見をお伝えします。
スポンサーリンク
年収ばかりを気にするけど
お金が貯まりやすい人がいます。
そのような人は、お金を稼ぐ能力も大切だと考えていますが、支出も同じくらいに大事なのです。
いくらお金を稼ぐ能力があっても、趣味・嗜好品・異性・仕送りなどで、多額に支出をしてしまう人は、お金が貯まることはありません。
そのため、思い描いた生活を送ることは、いつまで経ってもできないのです。
一方で、支出管理をしていれば、無駄金がなくなります。
無駄金をなくなることにより、不用品を購入しません。
結果的に、無駄遣いが減ることにより、お金が貯まりやすくなるのです。
それゆえに、年収=すべての家計ではありません。
支出管理をすることも重要なのです。
スポンサーリンク
しっかり考えてお金を使うことが大切です。
浪費家針をすれば、お金が貯まりにくくなります。
お金をケチケチしていれば、節約家ではなく、ただのケチな人になるのです。
それゆえに、お金を使う時には、しっかり考える。
そして、本当に大切なことや必要なことにはお金を使う。
私自身も支出管理をしながら、家族や友人のためには、お金を使っていこうと考えています。
スポンサーリンク