老後の考え方。70代の男性の意見に納得したこと。
2018/08/02
老後の考え方は人それぞれです。
ある70代の男性の意見をお伝えします。
スポンサーリンク
老後は好きなことをするべきです。
現在70代の男性であるAさん。
65歳で現役引退をしました。
Aさんは、老後も、「お金を稼ぐために働く」、「ボケ防止のために働く」、「健康維持のために働く」という考え方に否定的です。
人生は80年。
せっかく老後になって手に入れた自由という時間を、「労働」ということで、時間を潰してしまっていると考えているのです。
Aさんは、現役引退後は、ゴルフ、旅行、野球観戦などを楽しんでいます。
多くの自由な時間を謳歌しているのです。
そして、Aさんは、アドバイスをしたのです。
老後も働くことが好きな人は、働けばいい。
一方で、本当にやりたいことがあるのであれば、自由な時間を大切に使うべきだと話しているのです。
スポンサーリンク
時間を大切にしたいと考えています。
人間に与えられた時間は平等です。
それゆえに、その時間を大切に使うべきだと私は考えているのです。
人生80年。
与えられた時間が充実した日々になるように、努力を続けたいと考えさせられた出来事でした。
スポンサーリンク