象乗り体験は一番のおすすめ。プーケットで本当に体験してよかったアクティビティ。
2018/01/06
2017年の夏は、タイのプーケットを訪れました。
プーケットで一番の印象に残ったアクティビティは、象乗り体験。
我が家は、ほんの少しお得に象乗り体験をしてきたのです。
その内容をお伝えします。
プーケットの象乗りをお得に体験するためには
30分の象乗り体験は
大人600~800バーツ。
(日本円で2100円~2800円)
子どもは500~700バーツ。
(日本円で1750円~2450円))
ほとんどの場合が、ホテルからの送迎、象乗り体験を含んだ価格です。
しかし、送迎の値段を含まなければ、象乗り体験の料金を抑えることが可能です。
大人450バーツ(1575円)
子ども300バーツ(1050円)
我が家は、現地旅行会社のブルーアイランドさんから象乗り体験を予約手配。
日本人の方もいるので安心です。
支払いは、クレジットカードで支払い、バウチャー(象乗り利用券)を発行。
そのバウチャーを持参して、我が家は、象乗り体験ができる「アイランドサファリ」までレンタカーで訪れました。
象乗り体験も、送迎をなくすことにより、激安価格にはなりませんが、格安で象乗り体験ができるのです。
象乗り体験では、象使いの人にチップが必要です。
象に乗ると、象使いの人はすぐにチップを要求してきます。
チップの料金は1人20バーツ(70円)。
事前情報によると、チップを渡さないと、象使いの人が不機嫌になるということ。
我が家も、トラブルは発生させたくないので、すぐにチップを渡しました。
象さんはとても大きいです。
我が家は、はじめて象さんライドを楽しみました。
象さんに乗ると、大変景色が奇麗です。
お馬さんよりも象さんは大きいので、迫力満点なのです。
しかし、私は乗り物酔いをしてしまうタイプ。
15分くらい経つと、ちょっと気分が悪くなってきました。
なぜなら、象さんが歩くと、若干の揺れが発生するためです。
個人的には、象乗り体験は30分で大満足。
しかし、山の中を歩く、象さんライドは、我が家の一番の思い出になったのです。
餌やり体験もできます。
アイランドサファリでは、象さんへの餌やり体験もできます。
餌やり体験は、バナナ一房で100バーツ(350円)
象さんにバナナを渡すと、象さんの優しい目がさらに優しくなりました。
とても嬉しそうに見えたのです。
餌やり体験後も、象さんは、「もっとバナナがほしいよ」とこっちを見てきます。
象さんは、本当に優しい目をしていると私は感じさせられました。
象さんとの記念撮影の写真も購入しました。
アイランドサファリでは、象乗り体験の写真も販売しています。
2枚の写真が入って、500バーツ(1750円)。
観光地の価格設定ですが、一生の思い出なので購入をしました。
プーケットのアイランドサファリの詳細
プーケットに訪れた時には、象乗り体験はおすすめです。
さらに、個人手配をすれば、通常よりも格安で象乗り体験ができるのです。
我が家にとって、プーケットでの一番のおすすめは「象乗り体験」。
またプーケットを訪れる時には、是非とも体験したいアクティビティです。
本日もアクセスしていただきありがとうございました。
下のボタンをクリックしていただくと嬉しいです。
よろしくお願いします。
●お金の貯め方を勉強したい方はこちらブログ村 家計管理
●節約方法を極めたい方はこちら人気ブログ 節約術