お金が貯まらない人。虚栄心が強い人は要注意。
2016/03/27
お金が貯まらない人がいます。
虚栄心が強い人はお金が貯まらない傾向があります。
なぜ、お金が貯まらないのでしょうか?
虚栄心とは
虚栄心とは
●自分を実際以上によく見せようとする心。
ということです。
虚栄心が強い人とは
人間は自分自身を、より大きく見せたいと思っているのは当然の心理だと思います。
それは多かれ少なかれ人間であれば当然の流れだと考えています。
しかしながら、虚栄心が強い人は、虚像を作って、実際の自分よりも大きく見せようとするのです。
具体的な例としては、
●身の丈以上のブランド品を購入
●お金がないのに高級外車を購入
虚栄心が強い人は、高級なモノを購入して、自分では他人に勝ったつもりでいたいのです。
他の人は見透かしています。
身の丈以上のモノを身につけていても、言動や行動が伴わなければ、すぐに嘘がばれてしまうのです。
虚栄心が強い人は自己満足をしていますが、他人は、その人を見透かしているのです。
残念ながら、そのような人は、他人から相手にされない場合も多いと感じます。
以前の私は虚栄心が強く、お金が貯まりませんでした。
恥ずかしながら、以前の私は虚栄心が大変強かったのです。
実際の自分より大きく見せようと、着る服はブランド品でかためていました。
それは、他の人の視線を気にしていたのです。
そのため、不必要なモノを購入。
私は余計な出費を繰り返していました。
そして、その虚栄心から、お金が貯まりにくい体質だったのです。
しかし、ここ数年で、そのような虚栄心は必要ないと気がつきました。
等身大の自分自身で十分。
他の人の視線を私は気にし過ぎていました。
他人の視線を気にしなくなるとお金が貯まりやすくなります。
他人の視線を気にしなくなるとお金が貯まりやすくなります。
他人を意識するのでなく、自分自身が本当に欲しいモノを購入するのです。
もちろん虚栄心のためではなく、本当に自分自身がほしいモノです。
その心掛けが、実際の自分を大きく見せようとすることがなくなります。
必然的に無駄な買い物もなくなるのです。
虚栄心を捨て去ることができれば、効果的にお金を貯めるができると私は私は考えています。
本日もアクセスしていただきありがとうございました。
下のボタンをクリックしていただくと嬉しいです。
よろしくお願いします。
●お金の貯め方を勉強したい方はこちらブログ村 家計管理
●節約方法を極めたい方はこちら人気ブログ 節約術