消費税増税で得をした人。損をした人。
2019/10/12
消費税増税で得をした人と損をした人がいます。
個人的に考えさせられた出来事をお伝えします。
スポンサーリンク
消費税増税で得をした人。損をした人。
九州にある眼鏡・コンタクトレンズを販売しているA店。
2019年10月1日消費税が増税をされる9月20日に、5%の販売価格の値上げをしたのです。
理由は、10月1日に価格変更をするとトラブルの可能性があるから。
それゆえに、早期の販売価格見直しは仕方がないと考えていたのです。
しかし、消費税増税をされる1週間前の9月下旬から、お客さんが増え始めました。
お客さんは、増税をされるから、まとめ買いをしたい。
得をしたいと考えていた人が多かったのです。
結果的には、9月下旬には多くのお客さんでお店は賑わいました。
売上も前年比の170%アップ。
A店は、9月20日から販売価格を変更していたのに、売上が極端に伸びてしまったのでした。
スポンサーリンク
情報を鵜呑みにすると損をする可能性があります。
情報を鵜呑みにすると損をすることがあります。
それは、販売価格が消費税増税後も変わらない場合もあるのです。
それゆえに、焦って商品を購入しないこと。
しっかり考えて商品を購入すること。
A店のお話を聞いて、お金の使い方を考える重要性を私は実感しました。
スポンサーリンク