お金の使い方で心の満足度が変わること。
2019/07/24
お金の使い方で心の満足度が変わると考えています。
個人的な意見をお伝えします。
スポンサーリンク
出張をすると感じること
出張をする際には、ホテルを予約しなくてはいけません。
会社がホテルを予約する。
自分自身でホテルを予約する。
ちなみに、会社が指定したホテルに泊まると、心の満足度が高くなりません。
ホテルの部屋があまり奇麗でない。
アメニティの質があまりよくない。
朝食バイキングが普通。
会社が指定したホテルなので仕方がないことなのです。
一方で、自分自身でホテルを予約する際には、コスパがよい滞在先を選定するように心掛けます。
ホテルの評判が高い。
部屋が奇麗。
アメニティも充実。
朝食バイキングもおいしい。
ちなみに、会社が指定したホテルも、自分自身が選定したホテルも、ほとんど値段は変わりません。
しかし、しっかり調べることにより、同じ金額でもサービスに差がでます。
そして、コスパが良いホテルに泊まることにより、1日快適に過ごすことができるのです。
スポンサーリンク
お金の使い方が重要です。
同じ金額を支払っても、滞在先によってサービスに差がでます。
評判の良い滞在先を選ぶと、心の満足度が高くなるのです。
それゆえに、お金を使うときには、しっかり調べること。
調べることにより、同じ金額でもより良いサービスを受けることができるのです。
私自身は、お金を使う前にはしっかり調べる。
そして、心の満足度を高めたいと考えています。
スポンサーリンク