年金が足らない報道
2019/06/22
老後には2000万円が必要という報道があります。
個人的な意見をお伝えします。
スポンサーリンク
日本の現状
日本の現状は、平均寿命は伸び続けています。
100年前の日本人の平均寿命は40代前半でした。
一方で、現在の日本人の平均寿命は80代になったのです。
しかし、年金の支払い期間は変わりません。
そして、労働人口の減少の状態。
通常であれば、もう年金金額は増えることはありません。
年金の支給額が減っていくことを考えなくてはいけない時代だと私は考えているのです。
スポンサーリンク
若い時からお金のことを考えるべきです。
年金の支払い金額は、厳しくなりつつあります。
それゆえに、若い時からお金に関して興味を持つことが大切なのです。
収入を増やす努力をする。
支出を抑える。
将来に向けて、年金の不足分を、自分自身で準備をする。
お金は急には貯まりませんが、ゆっくり、少しずつに対策。
時間をかければ、お金は徐々に貯まっていくことができるのです。
私自身も、お金に対して真摯に向き合って、老後に備えていきたいと考えています。
スポンサーリンク