お金が貯まる人。おじいちゃんの考え方に納得したこと。
2019/05/03
お金が貯まりやすい人がいます。
おじいちゃんの考え方についてお伝えします。
スポンサーリンク
お金が貯まりやすい人
現在70代のAさん。
サラリーマンだった頃から、必死に働いてきました。
そのため、平均給与よりも、収入が多かったのです。
しかし、Aさんは、お金について話しています。
それは、お金を稼ぐ能力があっても、お金の使い方を意識することが大切だと話しているのです。
Aさんは、自宅以外は、現金で買えないモノは、買わない方針。
買う必要があるのであれば、今払える金額から支払うべきだと考えているのです。
ローンや奨学金は借金です。
名称が柔らかいだけで、借金であることは偽りのない事実なのです。
ギャンブルは胴元が儲かる仕組みです。
それゆえに、ギャンブルでお金を稼ごうとする考え方はあり得ないのです。
そして、他人からの甘い言葉を信用するな。
簡単にお金を儲ける方法があるのであれば、全員がお金持ちになることができるのです。
スポンサーリンク
お金の使い方が大切です。
お金が貯まりやすい人は、お金の使い方を意識しています。
無駄な借金をしない。
お金を失うことは極力避ける。
安易に甘い話を信じない。
私自身も、お金の使い方を意識しながら、老後に向けて、お金の準備を継続していきたいと考えさせられました。
スポンサーリンク