お金が貯まらなくなった理由とは。
2019/04/14
お金が貯まらなくなった人がいます。
個人的に考えさせられた出来事をお伝えします。
スポンサーリンク
マイカーを保有するとお金が貯まりにくい
60代のAさん。
Aさんは、マイカーを保有するようになるとお金が貯まりにくくなったということです。
最初にクルマを購入したのは、Aさんが30代の時。
それまでは、無理をしなくても、お金が貯まっていったのです。
しかし、マイカーを保有すると、お金が必要になります。
車の購入費用
メンテナンス費用
税金(重量税)
自動車保険
高速代
駐車場代
Aさんは、日本製の高級車を保有。
そのため、毎月5万円以上の支払いをしているということなのです。
一方で、Aさんは、お金を稼ぐ能力があります。
それゆえに、仕事を辞めるまでは、高級車を保有したいという願望もあるということなのです。
スポンサーリンク
マイカーについて私が考えていること。
Aさんのようにお金を稼ぐ能力がある人であれば、お金が貯まりにくくなりますが、高級車を保有しても問題がありません。
一方で、身の丈以上のモノを保有していると、お金が貯まりにくくなるのが現実なのです。
私自身は、クルマにこだわりがなかったために、クルマを売却。
お金が貯まりやすくなったのです。
マイカーを保有するのであれば、身の丈にあった車。
見栄やプライドでモノを所有している人は、お金が貯まりにくくなるとも私は考えています。
スポンサーリンク