お金を貯めるために諦めたこと。
2019/03/04
お金を貯めるためには、諦めなければいけないことがあると思います。
個人的な意見をお伝えします。
スポンサーリンク
固定費を削ること。
効果的にお金を貯めるには固定費を削ることが重要です。
食費
住居費
水道光熱費
通信費
保険
車維持費
こづかい
教育費
毎月の固定費を減らすことにより、お金が貯まりやすくなるのです。
我が家ではペットを飼っていません。
私自身は、動物が大好きです。
動物を飼うのであれば、真剣にお世話をしたいとも考えています。
一方で、我が家は、子どもが3人。
これから、高校・大学に進学をすればお金が必要になります。
さらに、公立ではなく、私立になれば、学費は倍増します。
ペットを飼いたくても、ペットを飼う余裕がないのです。
それゆえに、我が家では、ペットを飼うのを断念。
個人的には、子育てが終わり、生活に余裕ができるのであれば、是非ともペットを飼いたいとも私は考えているのです。
スポンサーリンク
固定費を減らすことが重要です。
お金を貯めるために、支出を削減することが重要です。
そして、固定費を見直すことが、お金を貯めるポイントになるのです。
我が家でも、本当に必要なことにはお金を使う。
諦めることにより、余分な支出を減らす。
できる限り、お金を計画的に使っていきたいと私自身は考えています。
スポンサーリンク