給料が増えない理由。
2019/02/09
40代以上は大変厳しい状況だと私は考えています。
個人的に考えさせられた出来事をお伝えします。
スポンサーリンク
給料が増えません。
現在、郊外の中小企業に勤務のAさん(40代)。
日本の景気は右肩上がりだと報道されています。
一方で、Aさんの給料は300万円。
新卒時からほとんど変わらない状態なのです。
Aさんの会社の社長は
仕事を頑張れば会社が儲かる。
会社が儲かれば、社員の給料も上がる。
だから、仕事を頑張れ。
と話しています。
しかし、業績が伸びても社長は
社会情勢が不安定である。
為替要因で赤字に陥る可能性がある。
会社に万が一あった場合のために給料を抑えている。
と言い訳ばかり。
Aさんの給料はなかなか上がりません。
一方で、ミスなどをすると、すぐに減給をする会社にうんざりしているのです。
スポンサーリンク
自分自身でお金について学ぶべきだと私は考えています。
残念ながら、言い訳ばかりを言って、昇給をさせない会社を多くと感じています。
それゆえに、自分自身がお金について学ぶべきだと私は考えているのです。
収入を増やす方法を考える。
節約生活をしながら、お金の支出を抑える。
得意分野を見つけて、お金を無理なく運用する。
多くの経営者はいかに人件費を抑えて、効率よく働いてもらうかしか考えていないと感じています。
それゆえに、働き手が真剣にお金について考えるべきだと私は考えています。
スポンサーリンク