お金を貯めるのと同時に忘れてはいけないこと。80代のおばあちゃんの意見に納得したこと。
2018/07/12
将来に備えてお金を貯めることは重要です。
一方で忘れてはいけないこともあるのです。
旅行が趣味のおばあちゃん
現在80代のおばあちゃんであるAさん。
趣味は旅行ということです。
そのため、60代までは世界中の好きな場所を訪れました。
しかし、70代になると飛行機による長時間の移動が億劫になってきました。
そのため、70代になると国内旅行を楽しんだのです。
しかし、80代になると国内旅行をするのも徐々に疲れがたまるようになりました。
そのため、現在では近場の温泉などを楽しむ毎日ということなのです。
老後生活でのおばあちゃんのアドバイス
将来に備えてお金を貯めることは大事。
しかし、その年齢でしかできないことがあるのも事実なのです。
80代になると、海外旅行などをする体力が減っていきます。
国内旅行でも、長時間の移動は億劫になってくるのです。
それゆえに、自分自身がやりたいと思ったことは、どんどんトライすること。
おばあちゃんは、若い時から趣味の旅行を謳歌してきたので、後悔しない人生を歩んできたということなのです。
計画的にお金を使いたいと考えています。
私自身も、その年齢までにしかできないことがあると考えています。
それゆえに、お金を貯めることも大切ですか、できる限り、計画的にお金を使うことが大切だとも考えているのです。
あの世にお金を持っていくことができないのも事実。
自分自身がやりたいと思ったことは、できる限りトライをしたいと考えさせられた出来事でした。