老後の再就職。気をつけなくてはいけないこと。
2018/07/11
60歳以降に再就職をする際にも気をつけるべきことがあると私は考えています。
個人的な意見をお伝えします。
スポンサーリンク
傲慢な態度を取っていた人
ある大手企業に勤務のAさん。
部長職ということで、多くの部下を抱えていたのです。
それゆえに、Aさんに、媚びへつらってくる部下もいます。
Aさんは、次第に、自分自身が仕事ができると思うようになりました。
部下にも横柄な態度を取るようになったのです。
定年後は苦労をしました。
Aさんは、大手企業を60歳で定年。
再就職をしようとしました。
しかし、今までの経験から、若者から指摘をされることは納得できません。
そのため、再就職をしても、社内でうまくいきません。
結果的に、すぐに辞めてしまうという繰り返しになったのです。
そして、Aさんは、現在では、家に引きこもるようになっているのです。
スポンサーリンク
勘違いをしてしまいました。
役職が付くと、媚びへつらってくる人がいます。
しかし、それは、その役職だけに、媚びへつらっているのであり、勘違いをしてはいけないのです。
昔の肩書きにこだわりすぎると、再就職も厳しくなると感じた出来事でした。
スポンサーリンク