貯金を増やすコツ。
2018/04/27
貯金を増やすためにはコツがあると私は考えています。
個人的な意見をお伝えします。
銀行の自動積立を利用しました。
20代後半のAさん。
貯金は1000万円を超えているということです。
Aさんの話だと、貯金を増やすためには、若い時からの心掛けが大切だということです。
Aさんは、高校卒業後に働きだしました。
就職先は、地元の中小零細企業。
退職金もほとんど支給されないような会社でした。
そのため、Aさんは、初任給の15万円から、無理のない範囲で銀行の自動積立を利用。
初めは、1万円。
生活に余裕がでてくれば、2万円。
さらに、節約ができる状況になれば3万円。
支出を削れるところは削る。
自分自身の趣味にはお金を使う生活を心掛けました。
そのため、Aさんは、意識をしないうちに、貯金が増える仕組みを作り上げました。
そして、結果的に、1000万円を超える貯金を達成できたということだったのです。
若い時からの心掛けが大切です。
Aさんは、若い時から、無理のない範囲で、お金を積み立てれば、自然に貯金が増えていくと話しています。
一方で、生活レベルが上がってしまうと、そこから、生活レベルを元に戻すことは本当に難しいと話しているのです。
それゆえに、若い時から、少しずつに、無理のない範囲でお金を積み立てること。
なるべく早くから、お金の計画を立てることが重要だと私は考えさせられました。
本日もアクセスしていただきありがとうございました。
下のボタンをクリックしていただくと嬉しいです。
よろしくお願いします。
●お金の貯め方を勉強したい方はこちらブログ村 家計管理
●節約方法を極めたい方はこちら人気ブログ 節約術