お金について個人的に考えていること。
お金について考えていることがあります。
個人的な意見をお伝えします。
背伸びをしたいタイプの人。
背伸びをしたいタイプのAさん。
できる限り、自分自身を大きく見せたい人なのです。
そのため、住んでいる場所はちょっとした高級住宅街。
35年ローンで無理やりに購入しました。
身なりも、安いモノは身につけたくありません。
全身、有名ブランド品を身につけているのです。
そのため、見た目は金持ちなのです。
Aさんは、他人の視線を気にしおり、貧乏と見られたくないのです。
しかし、高級品を買うために、毎日の生活は無理をしています。
支出ばかりが増える生活。
貯金は全くない状態に陥ってしまっているのです。
Aさんは、お金の使い方について話しています。
人生は一度だけ。
お金を貯めるばかりの生活は面白くない。
経済のためにも、お金を使うことは良いことと話しているのです。
足るを知ることも大切だと私は考えています。
お金を貯めるばかりの人生は、もったいないと私も感じています。
しかし、背伸びをして、自分自身を大きく見せたいタイプにもなりたくないとも考えているのです。
人生、仕事、収入など上を見たらキリがありません。
贅沢に上限はないのです。
また、この価値観から脱却出来ない限りは、金に縛られる人生になってしまうとも私は考えているのです。
目標や希望を目指すのは良い事だと思います。
しかし、「足るを知る」の中でも、満足感は生まれると思うのです。
私自身は、華やかな生活での幸せより、家族や友人などに囲まれた幸せを求めていきたいと考えています。
本日もアクセスしていただきありがとうございました。
下のボタンをクリックしていただくと嬉しいです。
よろしくお願いします。
●お金の貯め方を勉強したい方はこちらブログ村 家計管理
●節約方法を極めたい方はこちら人気ブログ 節約術