40代以降で一発逆転する方法。お金に縁がある人の考え方。
2018/01/07
40代以降で一発逆転をする方法があるということです。
ある社長さんのお話をお伝えさせていただきます。
会社を経営している社長さん。
北海道地区を中心に40店舗を経営しているA社長。
年商は約40億円です。
A社長は、40代以降で一発逆転するために、必要な考え方があるということなのです。
30代まではチャンスがあります。
20代や30代では、その人のポテンシャルを伸ばすことができます。
若い時に勉強をすれば、柔軟な頭で知識や技を習得。
知識や技を磨くことにより、自分自身のポテンシャルを伸ばすことができます。
結果的に、仕事ができる人間になり、より多くのお金を稼ぐことができるということなのです。
40代以降ではチャンスがあまりありません。
20代や30代で努力をあまりしなかった人がいます。
そのような人は、40代以降でも、仕事でお金を稼ぐ能力を身につけることは、ほぼ不可能ということなのです。
40代以降では、モノ覚えが悪くなります。
老眼がはじまるので、集中力が続かなくなります。
さらに、若い時よりも、無理ができずに、疲れやすくなるのです。
そのため、若い時からお金を稼ぐために、自分自身を磨いてこなかった人は、40代以降になって仕事でお金を稼ぐことは、ほぼ難しいという話なのです。
40代以降で一発逆転する方法。
A社長は、今まで自分自身を磨いてこなかった人でも、一発逆転をする方法があるということなのです。
それは、株や不動産投資をすること。
A社長の株を購入する基準は、堅調なビジネスをしているが、株価が安い銘柄。
最近であれば、家電製品のシャープ株を、安値で購入。
シャープ株は、値上がりをしたので、A社長は株を売却。
1000万円以上の利益を上げたのです。
また、不動産に関しては、駅から近い物件を購入すること。
A社長は、札幌市内に、マンションなどを購入して、利益を上げているということなのです。
お金に縁がある人は、お金の勉強をしています。
お金に縁がある人は、お金の勉強をしている人が多いのです。
どのようにしてお金を稼ぐか?
お金のおいしい話はないのか?
税金をどのように節税するのか?
お金の勉強をしなければ、お金に縁のある人になることは不可能だと私は感じています。
自分自身も、1日1日を大切にしながら、少しずつ努力を続けたいと考えさせられました。
本日もアクセスしていただきありがとうございました。
下のボタンをクリックしていただくと嬉しいです。
よろしくお願いします。
●お金の貯め方を勉強したい方はこちらブログ村 家計管理
●節約方法を極めたい方はこちら人気ブログ 節約術