老後を迎える前に改善すべきこと。ある奥さんの発言を聞いて言葉を失ったこと。
2017/12/03
老後を迎える前に改善すべきことがあると私は考えています。
ある奥様の発言で考えさせられたのでした。
社内恋愛で結婚した人
社内恋愛で結婚をしたAさん(女性)。
大手企業に勤務をしていました。
大手企業のために、夫の給料は、他の人よりも良かったのです。
しかし、夫は寡黙な人でした。
家では会話はほとんどありません。
週末も夫婦別行動。
一緒にいても、楽しくないのです。
それでも、Aさんは、夫と別れるつもりはありません。
それは、お金の問題なのです。
お子さんは、私立の高校に通っています。
年間150万円以上の学費が必要。
そのため、子どものことを考えると、今は別れることができません。
しかし、子育てが終われば、Aさんは、夫との離婚を考えているということなのです。
普段からのコミュニケーションが大切です。
結婚するまでは、お互いに他人同士。
話さなければわからないことが多々あるのです。
それゆえに、普段からのコミュニケーションが大切なのです。
夫婦仲が悪くなるのは、些細な積み重ねが原因です。
お互いのことを理解するためには、普段からの会話が重要なのです。
そして、相手がしたことには、感謝をすること。
感謝の気持ちがなくなり、当たり前だと思うとお互いの関係が悪くなり始めます。
それらが積み重なり、さらに事態は悪い方向に進んでしまうのです。
私自身も、毎日楽しく幸せに暮らすために、相方を思いやって、行動をしたいと考えさせられました。
本日もアクセスしていただきありがとうございました。
下のボタンをクリックしていただくと嬉しいです。
よろしくお願いします。
●お金の貯め方を勉強したい方はこちらブログ村 家計管理
●節約方法を極めたい方はこちら人気ブログ 節約術