大金を失ってしまった悲しい出来事。注意するべきだと考えていること。
2017/09/17
人間は不安に陥っていると、冷静な判断ができない場合があると感じています。
ある人のお話を聞いて、私は考えさせられました。
大病を患ってしまった人。
私の知り合いのAさん。
Aさんの弟のBさんは、30年前に腎臓病になってしまったのです。
Bさんは、腎不全のために人工透析が必要になります。
人工透析は、週に3回の通院が必要です。
透析の時間は、1回について約4時間。
全身の血の入れ替え。
人工透析後は、身も心もヘトヘトになってしまいました。
Bさんは甘い誘いを受けたのでした。
Bさんは、一生、人工透析をする人生に悲観をしていました。
そして、その時に、ある宗教団体の人が、Bさんに伝えたのです。
「あなたは良い性格だから、悪霊がとりついている」
Bさんは、その言葉を信じて一生懸命に祈りを捧げたということです。
しかし、その宗教団体は、徐々にBさんにエスカレートの要求をしていきました。
「悪霊にとりつかれているため、祈祷が必要」
「そのためには、お金が○○円必要」
Bさんは、自分自身の人生をなんとかしたいために、その宗教団体にお金を支払っていきました。
そして、その宗教団体は、Bさんに伝えたのです。
「病院での人工透析は意味がない」
そのため、Bさんは、病院に通うことをやめてしまいました。
そして、Bさんは、人工透析をやめた影響により1週間後に倒れてしまいました。
結果的に、お亡くなりになったということなのです。
ちなみに、Bさんは銀行員のために、貯金が1000万円ありました。
しかし、最終的には、その宗教団体にお金を取られてしまったのです。
そして、数年後に、その宗教団体のニュースが流れました。
その宗教団体は、悪徳宗教団体。
悪徳宗教団体の関連者が、逮捕されたということなのです。
人を不安に落しいれる人には要注意です。
根拠がないのに、不安を煽る人がいます。
そのような人には注意が必要です。
特に、人間は、自分自身が弱っていると、そのような言葉を信じやすくなります。
そして、一度騙されると、取り返しのつかないことになってしまう可能性があるのです。
私はお金を騙されないように、注意をするべきだと改めて考えさせられました。
本日もアクセスしていただきありがとうございました。
下のボタンをクリックしていただくと嬉しいです。
よろしくお願いします。
●お金の貯め方を勉強したい方はこちらブログ村 家計管理
●節約方法を極めたい方はこちら人気ブログ 節約術