お金が貯まる考え方。オードリー春日さんの考え方に共感したこと。
2016/09/23
日本テレビ系列の「ダウンタウンDX」を見ました。
お笑いコンビのオードリー春日さんが出演。
個人的には、彼の倹約術の考え方に共感をしました。
その内容をお伝えします。
オードリー春日さんは倹約生活を送っています。
オードリー春日さんは17年間、家賃39,000円の風呂なしアパートに住み続けています。
アパートにはお風呂がないために、テレビ局のお風呂を利用。
散髪はメイクさんに切ってもらっているということ。
ATMは1回に50万円を引き出し。
ちょこちょこお金を引き出すと、手数料がかかるのでお金がもったいないということです。
オードリー春日さんはお金に対してポリシーを持っています。
オードリー春日さんは、周りからケチと言われています。
しかし、本人は「無駄なお金を使いたくない。」というポリシー。
他人の意見を全く気にしていないのです。
趣味である筋トレにはお金を使っていますが、必要でないモノやコトにはお金を使わない考え方なのです。
そのため、自分自身で無駄と思う事にはお金を使うことはありません。
無駄なお金を使いたくないというオードリー春日さんの考え方はお金を貯めるコツだと私は考えています。
オードリー春日さんのお金の考え方は大切だと私は思います。
本当に必要なモノやコトにはお金を使う。
無駄なモノやコトにはお金を使わない。
春日さんは、筋トレにはお金を使います。
しかし、それ以外の自分自身が不必要なコトやモノにはお金を使わないのです。
私は、お金が貯まりやすい人は、お金の使い方の基準が確立されていると感じています。
自分自身も本当に大切なコトやモノにはお金を使い、自分自身が無駄と考えていることにはお金を使わない生活を心掛けたいと私は考えています。
本日もアクセスしていただきありがとうございました。
下のボタンをクリックしていただくと嬉しいです。
よろしくお願いします。
●お金の貯め方を勉強したい方はこちらブログ村 家計管理
●節約方法を極めたい方はこちら人気ブログ 節約術