貯金が貯まる理由。私が日常生活の中で心掛けていること。
2017/10/15
日本は便利な世の中になりました。
毎月、さまざまな新製品が発売されています。
新製品は付加価値が追加されている場合も多いと思います。
デザインも斬新です。
私は、新しいモノについてもう一度、考える必要があると思います。
流行の服装とは
企業からは新しいモノが次から次に発売されます。
例えば、服装に関しては
その年の流行色
デザイン
素材
前年と同じ服装がトレンドになることはありません。
昨年とは違うモノが流行になります。
そのため、流行を追い求めれば、毎年新しい服装を購入する必要があります。
しかし、流行を追い求めすぎれば、お金遣いも荒くなってしまうのです。
スマホの新機種は
毎年新しいスマホの機能が追加されます。
スマホの重さが軽くなります
スマホの横幅が小さくなっていきます。
スマホのスペックが上がり、通信速度や処理能力が速くなります。
新しいスマホは魅力的です。
しかしながら、毎年、新機種を購入すれば、お金はすぐになくなってしまいます。
本当に自分が大切なモノだけを購入しよう。
私は、人生はお金を貯めることが目的だとは考えていません。
しかし、新しいモノを無計画に購入すれば、お金は貯まりません。
私は、自分自身が本当に必要なモノだけを購入すべきだという考えです。
新しいモノを購入するというマインドでなく、本当に自分自身が好きなモノを購入するマインドにする。
そうすれば、必要なモノや自分の好きなモノに囲まれて生活することができます。
それは、ささやかながらも、幸せを導くことが可能になると考えているのです。
さらに、お金を大切に使うことができるので、無駄な買い物もなくなります。
そして、必然的に貯金が貯まりやすくなるのです。
新しいモノでなく、本当に必要なモノを購入することが、貯金を増やすコツだと私は考えています。
本日もアクセスしていただきありがとうございました。
下のボタンをクリックしていただくと嬉しいです。
よろしくお願いします。
●お金の貯め方を勉強したい方はこちらブログ村 家計管理
●節約方法を極めたい方はこちら人気ブログ 節約術