ホノルル国際空港のFree WiFi。試してみてわかったこと。
2019/10/21
2017年にホノルル国際空港(ダニエル・K・イノウエ国際空港)では、フリーWiFiが設置されました。
我が家が試してみた結果をお伝えします。
ホノルル国際空港フリーWiFiが使えます。
ホノルル国際空港(ダニエル・K・イノウエ国際空港)でのフリーWiFiの接続方法です。
↑WiFiをオンにする。
「Boingo Hotspot」または「HNL Free WiFi」に接続をする。
↑3種類の接続方法が記載されています。
1 7.95ドルの支払いで24時間使用可能。
2 広告を見ることにより、45分間の無料WiFiを使用可能。
3 今なら最初の月は4.98ドルの支払いで、世界のホットスポットにアクセスが可能。
フリーWiFiを利用するためには、広告を見る必要があります。
↑ 広告がはじまりました。今回は、ダブルツリーヒルトンの広告。
約1分間で広告が終了をしました。
↑ 広告が終了。「No Thanks, Just Take Me Online」をクリック。
インターネットに接続が可能になります。
フリーWiFiですが、動画を見ても、ストレスを感じません。
電波が切れることもないので、快適なネット環境でした。
ホノルル国際空港のフリーWiFiは45分間で終了。その後は
Free WiFiは45分間で終了になります。
しかし、ホノルル国際空港のFree WiFiは、再度、広告を見ることにより、45分間のインターネットを使えることができるのです。
私は、スマホとパソコンの両方で試してみました。
両方とも、全く問題なくネット接続をすることができたのでした。
【2018年8月現在】
ホノルル国際空港のフリーWiFiは45分以上使えます。
ホノルル国際空港には、フリーWiFiはほとんどありません。
それゆえに、「Boingo Hotspot」または「HNL Free WiFi」に接続をする必要があるのです。
しかし、45分間の広告終了後も、再度、広告を閲覧することにより、無料でWiFiが使えます。
今後、内容が改悪されない限りは、ホノルル国際空港でも無料でネットが使えます。