グランドアイランダー2ベッドルームオーシャンビューの旅行記。ダイヤモンドヘッドとハワイの海が一望できるお部屋。
2018/09/16
ヒルトングランドバケーション(HGVC)が運営するタイムシェアリゾートの建物である「グランドアイランダー」。
グランドアイランダーは2017年にハワイのオアフ島に建てられました。
我が家も、グランドアイランダー 2ベッドルームオーシャンビューに滞在。
ダイヤモンドヘッドとハワイの海が一望できるお部屋を紹介させていただきます。
グランドアイランダーとは
ハワイのオアフ島にある、グランドアイランダーは37階建てで、34階以上はペントハウス(PH)になります。
【部屋タイプ】
1ベッドルーム(約56m²~56m²/4名利用)
2ベッドルーム(約84m²~96m²/6名利用)
3ベッドルーム(約151m²~156m²/8名利用)
≪3ベッドルームはペントハウスのみ≫
3種類のスイートルームの部屋設定です。
【展望】
プレミアムラグジュアリーオーシャンビュー
オーシャンビュー
パーシャルオーシャンビュー
マウンテンビュー
リゾートビュー
オーシャンビュー以上であれば、窓からハワイの海を一望することができるのです。
グランドアイランダー2ベッドルームオーシャンビューの昼の景色は最高です。
我が家は、グランドアイランダー2ベッドルームオーシャンビューを予約。
アサインされたお部屋は、23階の2301号室でした。
2301号室は、ダイヤモンドヘッド側の角部屋。
眺望が最高なのです。
間取りの赤枠部分からの景色になります。
部屋からは、ワイキキの海と水平線を眺めることできるのです
そして、ダイヤモンドヘッド側ということで、トランプタワーの先には、ダイヤモンドヘッドの頂上を眺めることができるのです。
【23階の角部屋からは、なんとかダイヤモンドヘッドの頂上を見ることが可能です】
グランドアイランダーオーシャンビューの夜の景色とは
一番近くにあるハレコアホテル。
その先にはトランプタワー。
そして、シェラトンワイキキも見ることができます。
グランドアイランダーオーシャンビューの夜の景色も、大変奇麗なのです。
虹も見ることができました。
間取りの赤枠の部分である、グランドアイランダーの正面からの景色になります。
私が滞在をした日には、レインボータワーに虹がかかっているのを見ることができました。
なんとも幻想的な景色です。
ハワイでは、急な雨が降ってくることがあります。
しかし、その後は、虹を見られる可能性が高くなるのです。
金曜日の夜は花火大会が実施されます。
下記の画像は、赤枠の部分の正面ラナイからになります。
金曜日の夜には、ヒルトンハワイアンビレッジで花火大会が実施されます。
開始時間は20時から
(夏以外は19時45分から開催)
多くの観光客が、ヒルトンの花火大会を見るために集まってきているのです。
ちなみに、グランドワイキキアンの角部屋にアサインをされた場合は、花火大会を部屋から観賞をすることをおすすめします。
【部屋番号の末尾が01または02】
花火大会を真正面で見ることができるためです。
赤枠のダイヤモンドヘッド側のラナイからの花火を見た場合です。
ラナイからは花火を見ることができます。
しかし、グランドアイランダーの建物があり、花火をすべて見ることができない可能性があるのです。
メインのベッドルーム
赤枠で囲まれた間取りが、メインのベッドルームです。メインのキングベッドの設置されている部屋からは、ダイヤモンドヘッドとホノルルの景色と海を堪能できるのです。
朝目覚めると、素晴らしい景色が広がってくるのです。
グランドアイランダーのお風呂とシャワー
赤枠の部分が、バスタブとシャワー室になっています。
緑枠の部分が、シャワー室のみです。
2ベッドルームの場合は、バスタブがひとつしかありません。
シャワールームには、シャンプー・リンス・ボディーソープ・ローションが備え付けられています。
グランドアイランダーのお手洗い
赤枠の部分は、メインベッドルームのお手洗い。
緑枠の部分は、ゲスト用のお手洗いです。
グランドアイランダーではウオシュレットが設置されています。
日本ではウオシュレットは当たり前になりつつあります。
一方で、アメリカではウオシュレットがほとんどない状態なのです。
しかし、グランドアイランダーには赤枠部分のメインベッドルームには、ウオシュレット(温水便座)が設置されています。
(2ベッドルームの場合には、緑枠部分のトイレはウオシュレットではありません)
個人的には大変ありがたいことだと感じたのです。
グランドアイランダーのキッチン
赤枠が、グランドアイランダーのキッチンになります。
グランドアイランダーのキッチンには、料理に必要な電気製品がほとんど揃っています。
レンジ
オーブン
フライパン
鍋
フライパン返し
トング
包丁
皿
フォーク
ナイフ
スプーン
キッチンペーパー
食器洗い用の洗剤
食器洗い用のスポンジ
ボトルオープナー
炊飯器
トースター
ミキサー
コーヒーメーカー
【電化製品については、日本語の取扱説明書も置かれています。】
個人的に感動をしたのは、グランドアイランダーに備え付けられていた炊飯器です。
他のヒルトンタイムシェアのホテルに設置していた炊飯器では、お米を炊いても、おいしいご飯が出来上がりませんでした。
一方で、グランドアイランダーに備え付けられていた炊飯器を使用すると、おいしいお米を炊き上げることができたのです。
それゆえに、お米の料理もおいしくいただけると感じたのでした。
キッチンからはホノルルの海とダイヤモンドヘッドを眺めることができます。
グランドアイランダーのキッチンには小窓があります。
その小窓から、ホノルルの海とダイヤモンドヘッドを眺めることができるのです。
グランドアイランダーのリビングルーム
赤枠がリビングルームになります。
リビングルームには50インチくらいの薄型液晶テレビが設置。
ソファーと机が置いてあります。
疲れている時は、このソファーに寝そべりながら、テレビを見ることもできます。
また、5人以上で使用する場合は、このソファーをソファーベッドとして使うこともできるのです。
洗濯機と乾燥機が部屋に設置しています。
グランドアイランダーには、部屋の中に洗濯機と乾燥機が備え付けられています。
それゆえに、多くの服装を持ってくる必要もないのです。
洗剤は小袋に入ったものが部屋に置いてあります。
しかし、我が家は、日本からお気に入りの洗剤と柔軟剤を持参しています。
ヒルトン グランドアイランダーの住所
2023 Kalia Rd, Honolulu, HI 96815 アメリカ合衆国
ホノルル国際空港 8.5マイル 車で約30分~40分
グランドアイランダーは奇麗で最高です。
グランドアイランダーは2017年に竣工。
お部屋は大変奇麗なのです。
さらに、オーシャンビューのお部屋を選択すると、海も景色も最高です。
本当に贅沢な時間を過ごすことができるのです。
我が家は、次回もハワイ旅行に行けるように、努力をしたいと思っています。