大韓航空で行くハワイ旅行。お得に利用するためのコツ。我が家が取り組んだこと。
我が家は、8月にハワイ旅行。
成田発、ホノルル行きの大韓航空のエコノミークラスを利用。
お得に利用できたと考えています。
その内容をシェアさせていただきます。
大韓航空のハワイ便をお得に利用するためには
大韓航空のハワイ便をお得に利用するためのポイントをお伝えします。
航空券のチケットの確保は早めがお得です。
ハワイは人気の旅行先です。
航空券の手配では、出発時期に近づけば近づくほど、料金が高くなります。
最悪の場合は、希望の日時が満席になる可能性が高くなるのです。
それゆえに、旅行日時が決まれば、すぐに予約をしましょう。
我が家でも、ハワイ旅行の航空券は出発前の9か月前に予約。
8月の繁忙期でも値段を抑えてチケットを予約することに成功したのです。
チャイルドミールを予約しよう。
小さいお子さんがいる場合には、チャイルドミールを予約することをおすすめします。
大韓航空のハワイ便では、4種類のチャイルドミールを選択することができました。
我が子も、ピザやホットドッグやスパゲティーをチョイス。
食べ残しを減らすことができるのです。
さらに、チャイルドミールを選択するメリットがあります。
それは、他の人の食事よりもチャイルドミールが早く提供されるのです。
離陸後に早く食事を食べられることは、子どもにとっても親にとってもうれしいことだと思うのです。
(離陸後、1時間後に食事が提供されました。)
ちなみに、チャイルドミールが必要な場合は、事前に大韓航空のコールセンターに申し込む必要があります。
(大韓航空のハワイ便で、当日にチャイルドミールのリクエストをして断られている人がいました。)
座席を確定しよう。
航空券のチケットを手配しても、座席指定がされていない場合があります。
座席指定がされていないと、グループでも別々の座席に座らされる可能性もあるのです。
それゆえに、航空券のチケットを手配した後には、座席指定ができるか否かを、航空会社に確認してみましょう。
(チケットの種類や、ツアーなどを利用している場合は、座席指定ができない場合があります)
我が家は、出発前の3か月前に大韓航空に電話。
電話をした時期が遅かったために、我が家は、家族5人ですが、2人と3人のグループが離れ離れの分かれて座る席しか空いていないと言われたのです。
座席がバラバラの場合は
我が家は、座席が離れて手配。
それでも、仕方がないと考えていたのです。
そして、出発当日。
我が家は、3時間前に成田空港に到着をしました。
成田空港のチェックインカウンターでは、大韓航空の受付の方に、提案をされたのでした。
「出発3時間前にチェックインカウンターに到着したので、家族5人を隣同士にすることが可能です。もしよろしければ、座席を変更しましょうか?」
(もちろん無料です。)
大韓航空の受付の方は、早めに空港に来れば、座席を変更することも可能の場合があると話していました。
確約はできませんが、座席がバラバラの場合には、できる限り、出発当日は早めに空港へ。
チェックインカウンターに訪れることをおすすめします。
大韓航空のハワイ便は食事がおいしい。
大韓航空では、東京からハワイの往路では、2回の食事が提供。
ハワイから東京の復路でも、同様に2回の食事がサーブされるのです。
ちなみに、大韓航空と言えば、ビビンバが有名です。
往路と復路の1回目の食事では、ビビンバの注文ができるのです。
(その他の食事も選択できますが、8割以上の人は、ビビンバを注文していました。)
我が家も、往路と復路は、ビビンバを注文。
おいしくいただきました。
↑大韓航空のビビンバがおいしい理由は、コチジャンが美味だからだと私は考えているのです。
我が家の頼んだチャイルドミールです。
↑ピザ
↑ホットドッグ
↑スパゲティー
どれもおいしかったということだったのです。
テレビプログラムも充実しています。
大韓航空のハワイ便では、映画やテレビ、音楽、ゲームなどを楽しむことができます。
機内でも飽きることはないのです。
しかし、テレビの見過ぎは、現地到着後の寝不足と時差ボケの原因となりますので、注意が必要です。
アメニティも豊富です。
大韓航空のハワイ便ではエコノミークラスでも、枕、スリッパ、歯ブラシ、歯磨き粉、ブランケット、ミネラルウォーター、ヘッドフォンが各座席に置かれています。
それゆえに、機内に入ると快適な時間を過ごすことができるのです。
そして、テレビ横には、USBケーブルも設置。
スマホの充電もできるので、本当に助かったのでした。
子どもにはお土産もあります。
大韓航空のハワイ便では、子ども用のお土産があります。
成田からハワイの往路では、韓国で人気のアニメキャラクターのポロロの人形が配られました。
(配られた時には圧縮された状態です。)
ちなみに、このポロロ人形は、ネットオークションでは、1000円前後で販売されているのです。
ハワイから成田の復路は、ポロロのお絵かきセット。
(クレヨンと落書き帳)
ちなみに、3年前に利用した大韓航空のハワイ便でも同様のお土産が配られていたのでした。
マイレージ登録をしよう。
大韓航空は、スカイチームに所属しています。
(スカイチームはデルタ航空・チャイナエアライン・エールフランス・KLMオランダ航空・中国南方航空・中国南方航空など)
我が家も、大韓航空が無料で発行しているマイレージのスカイパスにマイレージ登録。
今回のハワイ旅行では
往路は2682マイル。
復路は3831マイルを獲得したのでした。
≪航空料金の差異により、獲得マイレージが違います。≫
ちなみに、大韓航空のマイレージは10年間の有効期限。
有効期限が長いことは、本当にうれしいことだと私は感じているのです。
事前の心掛けでお得に旅をすることができます。
大韓航空のハワイ便を利用する前に、事前の心掛けで、さらにお得に旅をすることが可能です。
我が家も、3年前と今回のハワイ旅行でも大韓航空を利用。
次回の旅行でも、大韓航空を利用させていただこうと考えています。