ホテルアーバングレイス宇都宮。接客・料理・施設も素晴らしい。コスパが最高のホテル。
2016/09/28
栃木県宇都宮市にある「ホテルアーバングレイス宇都宮」に宿泊しました。
アーバングレイス宇都宮は10階建て。
禁煙フロアーもあります。
このホテルは、宇都宮に在住の方のおすすめ。
地元でも人気のあるホテルなのです。
宇都宮に滞在する際には、毎回利用をさせていただいております。
シングルルームの客室
シングルルームは広さ10.92m2
ベッドサイズは1400mm
シモンズ製のポケットコイル式のベッド。
大変柔らかくてぐっすり眠ることが可能です。
枕はソロテックスとフェザーの2種類を用意。
枕を選べることはうれしいことです。
お部屋には全室LAN回線を設置。
さらにWifeも完備。
【1階のロビーにはデスクトップパソコン2台を無料で使用することができます。】
テレビは32型の壁掛け液晶テレビ。
地上デジタルとBS放送。
【BSはNHKと民放を見ることができます。】
また細かい配慮としては、携帯電話やスマホの充電器が備え付け。
ファブリーズのような消臭スプレーもあります。
もちろん、ズボンプレッサーも使うことが可能なのです。
客室のお風呂
客室のお風呂はユニットバス。
もちろん奇麗に掃除されています。
アメニティーはPola。
シャンプー・コンディショナー・ボディーソープ・シェイビングソープを用意。
安いビジネスホテルだと、安いシャンプーを使用しているために、シャンプーの後に髪が固くなることがあると思います。
しかし、こちらではポーラのアメニティ。
髪はさらさらになります。
さらにとても匂いが良いのです。
大浴場
アーバングレイスの2階には女性用と男性用の大浴場があります。
大浴場と言いますが、最大16名が入浴可能。
それほど大きいお風呂ではありません。
お湯はトルマリン鉱石を使用。
微弱な電気を流すことで知られるトルマリンは、水との相性がよくお風呂で使用することにより、マイナスイオンや微弱電流が水質を改善する働きをするということです。
浴場の洗い場にはポーラのシャンプー・コンディショナー・ボディーソープ・フェイスクリーム・シェービングクリームが用意。
お風呂場の横には、小さなサウナもあります。
温度は85度くらいに設定。
6名くらいが入ることが可能です。
更衣室には、フェイスローション・スカルプローション・スタイリングローション・スタイリングミックスワックス・鬚そり・耳かき。
ミネラルウォーターはアクアクララが設置。
ビジネスホテルとは思えないほどに、充実しているのです。
入浴時間 14時~25時まで。朝は6時~10時。
サウナは14時~24時まで。朝は入ることができません。
朝食バイキング
1階の「花みずき」で朝食バイキングをいただきます。
バイキングは30種類以上もあります。
卵焼き・ソーセージ・焼きサケ・サバ・スパゲティー・特製カレーなど。
中華料理の飲茶やシューマイなども用意。
パンは、クロワッサン・食パンなど4種類。
ホイップバター・ブルベリージャム・イチゴジャムがあります。
サラダバイキングでは、トッピングの種類も豊富です。
クルトン・スライスの玉ねぎ・きゅうり・ミニトマト・コーン・ブロッコリー・マカロニサラダ。
ドレッシングは、サウザンドレッシング、ごまドレッシング・しょうゆの和風ドレッシング。
デザートは、パイナップル・スイカ・キュウイ・グレープフルーツ。
飲み物は、ウーロン茶・牛乳・オレンジジュース・コーヒー・グレープジュースなど。
朝食バイキングの時間は
平日 6時30分~9時
休日 6時30分~9時30分
ビジネスホテルですが、バイキングの種類が豊富です。
しかも、朝食を食べ終わると、セルフサービスでホットコーヒーを部屋に持ち帰ることができるのです。
アーバングレイス宇都宮の口コミと評価点数
ビジネスホテルですが、じゃらんや楽天トラベルの口コミと評価点数が大変高いのです。
一度宿泊すると、他のホテルに宿泊できなくなります。
ホテルアーバングレイス宇都宮 詳細情報
住所: 栃木県宇都宮市江野町2-1
電話: 028-632-1717
最寄り駅:東武宇都宮駅[東口]から徒歩約3分
JR宇都宮駅西口から徒歩20分
宇都宮駅西口から県庁前バス停下車 約5分 バス運賃150円
ホテルアーバングレイス宇都宮 地図
宿泊予約はこちら
楽天スーパーポイントがたまる「楽天トラベル」でお得に予約する
アーバングレイス宇都宮はスタッフの方も丁寧で親切。
施設も大変奇麗です。
そして、細やかな備品もたくさんあります。
朝食バイキングも種類が多く、味もひとつひとつが大変おいしいのです。
私はビジネスホテルだとは全く感じられません。
是非とも宇都宮に宿泊の際には、アーバングレイス宇都宮がおすすめです。
本日もアクセスしていただきありがとうございました。
下のボタンをクリックしていただくと嬉しいです。
よろしくお願いします。
●お金の貯め方を勉強したい方はこちらブログ村 家計管理
●節約方法を極めたい方はこちら人気ブログ 節約術