甲子園に出場できる選手とは
2019/07/03
各県の予選を勝ち進んだ高校が、甲子園に出場できるのです。
ある高校球児のお話をお伝えさせていただきます。
スポンサーリンク
甲子園でレギュラーだった人
甲子園常連校に通っていたAさん。
守備位置はファーストでした。
Aさんは、中学生の頃から、体格が恵まれていました。
バッティングセンスもあったのです。
そのため、ある甲子園常連校に推薦入学したのです。
ちなみに、その高校には、各エリアから野球が上手な人が集まってきます。
野球センスのある学生が多くいるのです。
しかし、Aさんは、必死に努力をしました。
そのため、3年生の夏には、ファーストとしてレギュラーに。
そして、県予選を突破して、甲子園への出場の切符をつかんだのです。
成功する人になるためには
Aさんは、成功をするために必要なことがあると感じたということです。
それは、才能である程度までの能力を伸ばすことができる。
しかし、そこから先は、才能同士の中で、より多くの努力をした人が勝ち残るのです。
努力が成功に必ず繋がるとは限りません。
一方で、努力をしない人は、成功もできないということなのです。
スポンサーリンク
努力を続けたいと考えています。
目標を達成できる人がいます。
そのような人は、才能を持ち合わせていますが、人知れず、多くの努力もしているのです。
1日1日の時間を大切にして努力を続ける。
私自身も、自分自身と家族のために、日々の時間を大切にしたいと考えさせらた出来事でした。
スポンサーリンク