嘘がバレた。
2018/09/04
嘘がバレてしまった人がいます。
個人的に考えさせられた出来事をお伝えします。
輝かしい人生を送ってきた人
30代の男性Aさんは中途入社。
輝かしい履歴を持っていたのです。
学生時代は、強豪私立高校の野球部に所属。
そして、有名私立大学に入学したのです。
その後は、ある製薬会社で10年勤務。
もっと自分自身の能力を伸ばしたいと転職をしてきたのです。
さらに、Aさんのお父さんは外交官。
Aさん自身も海外に住んでいたのです。
また、彼女はお医者さんということだったのでした。
彼を疑うようになりました。
Aさんは、輝かしい人生を送ってきたように思えました。
しかし、野球に詳しい人が、Aさんと話をするとつじつまが合いません。
有名私立大学に通っていたという話ですが、その大学に詳しい人が話すと、具体性に欠けるのです。
そして、多くの人が、Aさんを警戒するようになっていたのです。
結局、Aさんは3ヶ月間で退社。
会社にいることが難しくなったのです。
嘘がバレてしまいました。
1年後のある日、B社長から電話がありました。
Aさんのことについて聞きたいということ。
なぜながら、彼のプロフィールに疑問を感じたのです。
B社長と話をすると、つじつまが合いません。
職務経歴書には、出身大学は有名私立と記載されていません。
職歴もきちんと書かれていません。
勤務していた会社の時期はバラバラだったのです。
それゆえに、B社長はAさんを不採用。
私自身も、Aさんはうそつきだったと確信したのでした。
嘘はバレる可能性が高いと考えています。
嘘をついてしまう人がいます。
しかし、多くの場合は、後日、嘘がバレてしまうことが多々あるのです。
そして、その嘘がバレることにより立場が悪くなるのです。
物事を誇張して言う人。
虚言癖のある人には注意をすべきだと考えさせられた出来事でした。