嫌われる人と好かれる人の根本的な違い
2018/08/22
人に好かれる人と嫌われる人がいます。
個人的な意見をお伝えします。
人に嫌われる人
残念ながら人に嫌われてしまう人がいます。
そのような人は、自分自身を大きく見せる傾向があると思うのです。
「先日、高級ブランド品を買っちゃった」
「家族旅行は毎年、海外に行ってくるの」
「私は、有名な●●大学の出身なの」
嫌われてしまう人は、相手から褒められることが少ないと感じています。
それゆえに、嫌われる人自身で、自分自身を褒めるような発言をすることが多いと感じているのです。
人に好かれる人
人に好かれる人がいます。
そのような人は、謙虚な人が多いと感じるのです。
たとえ、高級ブランド品を購入しても、人に好かれる人は、そのようなモノを相手に見せつけるべきでないと考えています。
自分自身でそのモノを楽しむことができるのです。
また、「海外旅行に出かける」という発言で、相手を嫌な気持ちにさせるようであれば、はじめから、そのような発言をしません。
そして、「私は、有名な●●大学の出身」という学歴重視の発言をすることはありません。
人に好かれる人は、学歴よりも、その後の人生をどのように生きるかが重要だと考えているのです。
嫌われてしまう人とは
相手から嫌われてしまう人がいます。
そのような人は、相手を嫌な気持ちにさせる。
そして、自分自身を必要以上に大きく見せる人なのです。
私自身は、人間的には未熟ですが、相手を不快に感じさせる行動や言動はできる限り減らしていきたいと考えています。