有名難関私立小学校と公立小学校の違いで考えさせられたこと。
2018/07/24
有名難関私立小学校の教育はすごいと感じています。
あるお医者さんの息子さんについてお伝えさせていただきます。
スポンサーリンク
一流の有名難関私立小学校
あるお医者さんの息子さんは有名難関私立小学校に通っています。
息子さんは、4歳の時から、小学校受験のために塾へ。
見事、有名難関私立小学校に合格をしたのです。
ちなみに、その有名難関私立小学校は特に英語に力を入れています。
小学1年生から英語の授業。
授業も英語だけで行われているのです。
そして、高学年になると、海外への短期留学。
5年生にはイギリス。
6年生になるとアメリカへ1か月の留学を行うということ。
また、小学校卒業までに、最低でも英検3級を取得しなくてはいけません。
【英検3級は中学校卒業程度のレベルです。】
ちなみに、学費は年間200万円以上。
お金に余裕がなくては、その有名難関私立小学校に通わせることは難しいと私は考えているのです。
スポンサーリンク
お金持ちと一般人の教育格差は広がっています。
お金持ちと一般人の教育格差は広がっていると私は感じてしまっています。
しかし、個人的には親自身として、最善を尽くしたいと考えているのです。
できる限り、親自身も国際感覚を身に付けるようにする。
そして、日々、自分自身のスキルアップを目指す。
子育てと子どもの教育に関しては、当たり前だとは思いますが、親自身ができる限りのことを最大限努力をすることが大切だと私は考えています。
スポンサーリンク