25歳で亡くなった山下弘子さんの意見を聞いて考えさせられたこと。
2018/04/11
4月9日のNHKのニュースウォッチ9では25歳で亡くなった山下弘子さんの特集がされていました。
その内容をお伝えします。
山下弘子さんの人生
山下弘子さん(当時19歳)は大学在学中に、肝臓がんが発見。
医師から「余命半年」を宣告されたのでした。山下弘子さんは、今まではインドア派な性格だったということ。
しかし、山下さんは「がん」になることによって考えを変えていったのです。
時間を長く無駄に過ごすことはもったいない。
今ある時間を有意義に過ごすことが重要。山下さんは、自分自身がほんとうにやりたかった「スキューバーダイビング」「富士山登頂」などに挑戦。
好きだった男性とも結婚。
やりたいことにどんどんチャレンジをする人生を送ったのです。
しかし、2018年3月25日に容体が急変。
山下弘子さんは、25歳でこの世を去ったということなのです。
時間を大切に使いたいと思います。
人間に与えられた時間は有限です。
それゆえに、自分自身が本当にやりたいことをやり抜くことが大切だと私は感じたのです。
私自身は、子育て、仕事、友人を大切にすること。
そして、与えられた時間を有意義に使うこと。
山下さんの行動から私自身も改めて、日々の生活を充実させようと考えさせられた出来事でした。
本日もアクセスしていただきありがとうございました。
下のボタンをクリックしていただくと嬉しいです。
よろしくお願いします。
●お金の貯め方を勉強したい方はこちらブログ村 家計管理
●節約方法を極めたい方はこちら人気ブログ 節約術