「お座敷桃源郷パノラマ号」「華」に乗車。列車の旅をお得に楽しんできました。
2018/04/11
JR東日本では、お座敷電車を臨時列車で走らせています。
今回、快速 お座敷桃源郷パノラマ号として、千葉駅から山梨県の小淵沢駅まで運行されるということ。
我が家も、お得に「お座敷桃源郷パノラマ号」「華」を楽しんできました。
「お座敷桃源郷パノラマ号」「華」の時刻表
「お座敷桃源郷パノラマ号」「華」の時刻表は
下り 千葉駅 7時38分発 ⇒ 小淵沢駅 10時55分着
上り 小淵沢駅 16時分発 ⇒ 千葉駅 18時55分着
下り時刻表の詳細は、千葉駅(7:38)→津田沼駅(7:50)→船橋駅(7:54)→錦糸町駅(8:11) →新宿駅(8:33)→三鷹駅(8:47)→立川駅(9:00)→八王子駅(9:09)→勝沼ぶどう郷駅(10:01)→塩山駅(10:05)→山梨市駅(10:10)→石和温泉駅(10:15)→甲府駅(10:22)→韮崎駅(10:32)→新府駅(10:36)→穴山駅(10:40)→小淵沢駅(10:55)
上り時刻表の詳細は、小淵沢駅(15:53)→韮崎駅(16:16)→甲府駅(16:28)→石和温泉駅(16:42)→山梨市駅(16:48)→塩山駅(16:54)→勝沼ぶどう郷駅(16:58)→八王子駅(18:05)→立川駅(18:15)→新宿駅(18:44) →錦糸町駅(19:00)→船橋駅(19:14)→津田沼駅(19:18)→千葉駅(19:28)
この列車は不定休扱い。臨時列車です。
2018年は4月7日・8日・14日・15日・21日・22日に運行されるのです。
「お座敷桃源郷パノラマ号」「華」の編成は
車両は485系の特急列車を改造。
車内に入ると、昔の特急列車の形を残しているのです。
(窓枠やトイレの部分など)
電車好きの人には、懐かしさを感じると思うのです。
お座敷列車の乗り心地は、今の特急列車と比較すると、若干揺れを感じてしまいます。
それでも、特急列車を改造したこともあり、加速も良く、スピードも結構速いと私は感じたのでした。
車両の編成は、グリーン車が1~6号車。
1車両には、定員が24名~28名。
ゆったり座ることができるのです。
列車に乗り込むと、畳の良いにおいがしてきます。
席は掘りコタツ。
贅沢な気分を味わえるのです。
多くのお客さんが、宴会気分で食事を楽しんでいました。
また、種別は快速扱い。
「お座敷桃源郷パノラマ号」「華」は乗車券とグリーン券が必要です。
(特急料金は必要ありません)
ちなみに、千葉駅から山梨県の小渕沢駅までのグリーン券は1,950円。
お座敷列車ではありますが、値段は特急料金と変わりはあまりありません。
【千葉駅から小渕沢駅までの特急自由席料金は2,380円】
個人的には、ゆったり座りながら、電車の旅を楽しめる「お座敷桃源郷パノラマ号」「華」はおすすめなのです。
我が家は「お座敷桃源郷パノラマ号」「華」の旅を楽しみました。
4月7日に我が家は、
新宿駅 8時33分発 ⇒ 小淵沢駅 10時55分着
の予定で列車の旅を楽しみました。
快速「お座敷桃源郷パノラマ号」「華」の魅力は、列車の車内で、ゆったり楽しむことができるのですが、もうひとつのおすすめポイントは、先頭車と後の車両は、展望席になっているところです。
展望室は自由席。
先頭車両に乗車をしていなくても、一番前の展望室に入ることができるのです。
(後ろの車両も同様です)
もちろん、長時間の滞在は、他の人に迷惑を掛けるので注意が必要ですが、先頭車の展望室は、電車好きにはたまらないと私は感じたのです。
ちなみに、快速「お座敷桃源郷パノラマ号」「華」の場合ですと、新宿駅から山梨市駅くらいまでは、先頭車両の展望室は多くの人で賑わっています。
しかし、甲府駅を過ぎると、比較的にゆったり先頭車両の展望室を楽しむことができるのです。
↑先頭車からは桃の木を見ることができます。
(石和温泉駅の付近から)
「お座敷桃源郷パノラマ号」では人気のある時間は、一番後ろの車両の展望室で楽しむ。
時間が過ぎたら、先頭車の展望室を楽しむなどのちょっとした工夫が必要だと私は感じたのです。
「お座敷桃源郷パノラマ号」「華」は下り列車がおすすめです。
我が家は、快速「お座敷桃源郷パノラマ号」「華」の下り列車に乗車。
列車の旅を満喫しました。
そして、帰りは、「お座敷桃源郷パノラマ号」「華」ではなく、2階建て列車のホリデービュー快速やまなし号に乗車して帰ることにしたのです。
ちなみに、快速「お座敷桃源郷パノラマ号」「華」の下り列車は、先頭車両から運転手の様子などを見ることができました。
しかし、夕方の上り列車では、先頭車両の運転席の部分は、ブラインドが下がっています。
そのため、先頭車の展望室で運転の様子を見ることができない状態なのです。
それゆえに、快速「お座敷桃源郷パノラマ号」「華」は上り列車ではなく下り列車に乗ることを私はおすすめするのです。
電車好きにはおすすめです。
快速「お座敷桃源郷パノラマ号」「華」は贅沢な気分を味わえる列車。
電車好きの人にはおすすめです。
普通乗車券とグリーン券で乗車可能。
そして、青春18キップも使うことができるのです。
私は、また、臨時列車の快速「お座敷桃源郷パノラマ号」「華」に乗りたいと感じた1日でした。
本日もアクセスしていただきありがとうございました。
下のボタンをクリックしていただくと嬉しいです。
よろしくお願いします。
●お金の貯め方を勉強したい方はこちらブログ村 家計管理
●節約方法を極めたい方はこちら人気ブログ 節約術